投稿

町内会だより2025年10月号

イメージ
 🏃三筑校区体育祭 - 中学生リレー3年連続優勝! 前日の雨天の影響で開催が心配されましたが、10月5日( 日 ) に予定通り「校区体育祭」が開催されました。 今年は6丁目テントが 4張り(昨年は3張り)に増設され、選手や応援の皆さんで大いに賑わいました。 体育委員・子ども会育成会役員の皆さんのご尽力により、全種目で欠場者なく出場することができました。 特に中学生リレーでは 3年連続優勝! 小学生リレーも決勝まで進出し、男子チームが 2位表彰 を受けました。 総合成績では、 10町内会中6位 という健闘を見せてくれました。 選手の皆さん、そして応援に駆けつけてくださった皆さま、本当にお疲れさまでした! 🎆 六丁目秋祭り - 笹原神社境内で開催(11月1日) 今年の秋祭りは、 11月1日( 土 ) に笹原神社境内で開催されます。 15時より 子ども神輿の巡行 がスタートし、16時からは 模擬店 が始まります。 イベントとしては、 🍹育成会早飲み大会 🎟️くじ引き 🏮行燈灯明 🎁抽選会 など 盛りだくさんの内容を予定しています! ぜひご家族・ご近所お誘いあわせのうえご参加ください。 ♻️ 廃品回収のお知らせ 子ども会育成会主催の 令和7年度第4回廃品回収 を、12月7日( 日 ) に実施予定です。 ※雨天の場合は 12月14日( 日 )に順延となります。 ご家庭で回収物のご準備をよろしくお願いいたします。 🧹 会館清掃当番のお知らせ  11月と12月の会館清掃当番は次のとおりです。 10月19日( 日 )実施  👉 10組・11組(合同) 11月16日 ( 日 ) 予定   👉 8組・9組(合同) 地域の清掃活動にご協力をお願いいたします。 💻 パソコン・スマホ教室 11月8日( 土 ) 笹原会館   9:00~10:30 パソコン教室 10:45~12:15 スマホ教室 📅 11月・12月の主な行事予定 ※ 会館の利用申込み・玄関扉の解・施錠は町内会会長または副会長に連絡をお願いします。 ※ ブログ(ホームページ)検索 : 「諸岡六丁目町内会」又は https://morooka6.blogspot.com/

町内会だより2025年9月号

イメージ
🏵️ 敬老祝い品の贈呈 本年度の敬老祝い品の対象は、 22名 の方々でした。 77歳(喜寿)… 5名 88歳(米寿)… 3名 90歳以上 … 14名 各対象者の方には、組長さんから直接お渡しいたしました。 皆さまのご長寿を心よりお祝い申し上げます。 🧹 町内一斉清掃 当初予定していた 9月14日( 日 ) が雨天のため、 9月21日( 日 ) に順延となりましたが、 当日は天候にも恵まれ、無事に実施することができました。 おかげさまで、集積場には 約100袋(雑草など) のゴミ袋が集まりました。 ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。 🏃 三筑校区体育祭 開催日: 10月5日( 日 ) 予備日: 10月12日( 日 ) 体育祭当日の選手誘導等は、体育委員および子ども会育成会役員を中心に行われます。 また、応援スペースのテント設営・撤収については、参加された皆さまのご協力をお願いいたします。 🍁 諸岡六丁目秋祭り 開催日: 11月1日( 土 ) 決定: 第1回秋祭り実行委員会(9月18日) 実施内容については、昨年の内容を参考に、各部会で具体化を進めていく予定です。 今年も地域みんなで盛り上げていきましょう! 🧹 会館清掃当番のお知らせ  10月と11月の会館清掃当番は次のとおりです。 10月19日( 日 )予定  👉 10組・11組(合同) 11月未定  👉 8組・9組(合同) 💻 パソコン・スマホ教室 10月18日( 土 ) 笹原会館   9:00~10:30 パソコン教室 10:45~12:15 スマホ教室 📅 10月・11月の主な行事予定 ※ 会館の利用申込み・玄関扉の解・施錠は町内会会長または副会長に連絡をお願いします。 ※ ブログ(ホームページ)検索 : 「諸岡六丁目町内会」又は https://morooka6.blogspot.com/

町内会だより2025年8月号

イメージ
🎁敬老祝い品のご案内 今年度(令和7年4月~令和8年3月)に 喜寿(77歳)・米寿(88歳)のお誕生日を迎えられる方 、または 90歳以上の方 へ、ささやかではありますが町内会より敬老祝い品をお渡しする予定です。 町内会では対象となる方をすべて把握することが難しいため、 「うちの家族が対象だよ」という方は、別紙の名簿にご記入のうえ隣組長さんへご提出 をお願いいたします。 提出の期限は 9月定例会議(9/11)まで です。 🧹町内一斉清掃のお知らせ 福岡市から「地域ぐるみ清掃」が呼びかけられており、諸岡6丁目では 9月14日(日) に行う予定です。 毎年多くの方にご協力いただき、とてもきれいになります✨ 短い時間ですが、ぜひ一緒に汗を流しましょう! 🚥秋の交通安全運動 (9月21日~30日) 秋の交通安全運動が始まります。町内のみなさんと一緒に、安心して暮らせる町を守りましょう。 歩行者の安全な道路横断方法等の実践と反射材用品や明るい目立つ色の衣服等の着用促進 ながらスマホや妨害運転等の根絶と夕暮れ時の早めのライト点灯やハイビームの活用促進 自転車・特定小型原動機付自転車の交通ルールの理解・遵守の徹底とヘルメットの着用促進 🚫 飲酒運転の撲滅 🚫 🧹会館清掃当番のお知らせ  9月と10月の会館清掃当番は次のとおりです。 9月28日( 日 )予定  👉 12組・13組(合同) 10月19日( 日 )予定 👉 10組・11組(合同) パソコン・スマホ教室 9月27日( 土 ) 笹原会館   9:00~10:30 パソコン教室 10:45~12:15 スマホ教室 9月・10月の主な行事予定 ※ 会館の利用申込み・玄関扉の解・施錠は町内会会長または副会長に連絡をお願いします。 ※ ブログ(ホームページ)検索 : 「諸岡六丁目町内会」又は https://morooka6.blogspot.com/

町内会だより2025年7月号

イメージ
 夏休み子どもラジオ体操 諸岡6丁目子ども育成会主催の 「夏休み子どもラジオ体操」 が、今年も開催されます! 日程 :8月19日(火)~21日(木) 時間 :朝6時30分から(雨天中止) 場所 :諸岡南公園 早起きは三文の徳!朝のさわやかな空気の中、元気いっぱい体を動かして、気持ちのよい1日をスタートしましょう。 ✨ 参加特典あり! 小学生は、1日でも参加すると 駄菓子券をプレゼント します! 第3回 廃品回収 ご家庭で出た資源ごみは、ぜひ廃品回収にご協力をお願いします。子ども会育成会の活動資金にもなります。 日程 :9月7日(日) 午前8時から 予備日 :9月14日(日)(雨天順延) ※ 回収できない物は業者が持ち帰れません。出す前にもう一度、内容のご確認をお願いします。 町内一斉清掃 地域の美化を目的とした 町内一斉清掃 を、以下の日程で予定しています。 日程 :9月14日(日) 主催 :諸岡6丁目町内会 ご近所同士で声をかけ合いながら、町をきれいにして気持ちのよい秋を迎えましょう!ご参加をお待ちしています。 三筑校区文化祭 今年も 三筑校区文化祭 が開催されます! 地域の方々の作品展示やステージ発表が行われ、子どもから大人まで楽しめる2日間です。 作品展示 :10月25日(土)・26日(日)@三筑公民館 ステージ発表 :10月26日(日)@三筑小学校体育館 7月5日に第1回実行委員会が開催され、準備が本格化しています。 地域の皆さんのご来場・ご参加を心よりお待ちしております。 笹原会館清掃当番 7月の当番  ⇒ 14組 ・15組合同(7月27日 日曜日実施予定) 8月の当番  ⇒ ふれあいクラブ ・ グラウンドゴルフ倶楽部合同(8月30日 土曜日実施予定) 9月の当番  ⇒ 12組 ・13組合同(9月28日 日曜日実施予定) パソコン・スマホ教室 8月2日(土) 笹原会館   9:00~10:30 パソコン教室 10:45~12:15 スマホ教室 8月・9月の主な行事予定 ※ 会館の利用申込み・玄関扉の解・施錠は町内会会長または副会長に連絡をお願いします。 ※ ブログ(ホームページ)検索 : 「諸岡六丁目町内会」又は http...

町内会だより2025年6月号

イメージ
 廃品回収(令和7年度第2回目)は、7月6日に実施 子ども会育成会主催の令和7年度第2回目の廃品回収は、7月6日(日)午前8時から実施予定です。  雨天時の予備日は7月13日(日)になります。 ※ 回収できない物は回収業者が引き取りしません。出される際は、再確認をお願いします。 三筑校区グラウンドゴルフ大会開催 三筑校区グラウンドゴルフ大会(シニアクラブ連合会主催)が、6月4日諸岡中央公園で開催されました。 参加者は総勢65名で、諸岡6丁目から7名(ふれあいクラブ会員)参加し、3名入賞(2位・4位・6位)の好成績で、2位の藤田さん(12組)は、博多区大会(10月7日)に出場予定です。 夏の交通安全運動(令和7年7月10日~7月19日) 飲酒運転の撲滅 子どもと高齢者の交通事故防止 自転車・特定小型原動機付自転車利用時のヘルメット着用と交通ルールの遵守の徹底 (交通安全年間スローガン) 危険です ながらスマホで 踏むペダル 夏休み子どもラジオ体操 子ども会育成会主催の「夏休み子どもラジオ体操」 今年は2学期始業式(8/27)前の週、 8月19日(火)~8月21日(木) の6時30分から諸岡南公園で実施予定です。 笹原会館清掃当番 6月の当番  ⇒ 16組 ・17組合同(6月22日 日曜日実施) 7月の当番  ⇒ 14組 ・15組合同(7月27日 日曜日実施予定) 8月の当番  ⇒ ふれあいクラブ ・ グラウンドゴルフ倶楽部合同(未定) パソコン・スマホ教室 7月12日(土) 笹原会館   9:00~10:30 パソコン教室 10:45~12:15 スマホ教室 7月・8月の主な行事予定 ※ 会館の利用申込み・玄関扉の解・施錠は町内会会長または副会長に連絡をお願いします。 ※ ブログ(ホームページ)検索 : 「諸岡六丁目町内会」又は https://morooka6.blogspot.com/

第46回三筑小学校運動会(令和7年度)

イメージ
 2025年5月31日(土)三筑小学校にて「第46回運動会」が晴天のもと開催されました。 今年のスローガンは「勝っても負けても楽しめる運動会にしよう!!」 校舎の窓にも大きく掲げられ、児童たちの気持ちが一つになる素晴らしい一日となりました。 子どもたちの真剣な表情や笑顔、仲間と息を合わせて頑張る姿に、会場全体が感動の雰囲気に包まれました。 保護者の皆様も写真やビデオに夢中で、思い出をしっかりと収めていました。

町内会だより2025年5月号

イメージ
令和7年度諸岡六丁目町内会定期総会 令和7年度定期総会は、令和7年4月29日(祝)で開催され、議案の町内会6年度決算・7年度予算案(会館使用料改定含む)等は、賛成多数で成立しました。 廃品回収(令和7年度第1回目)実施 子ども会育成会主催の第1回廃品回収は予定通りの5月18日(日)に行われました 第2回廃品回収は、7月6日(日)、予備日は7月13日(日)に予定しています。 三筑校区婦人ソフトバレーボール大会は、堂々の準優勝 昨年度からバレーボール(9人編成)からソフトバレーボール(4人編成)に移行しています。 5月18日実施の校区婦人ソフトバレーボール大会には、諸岡6丁目チームも出場しました。 予選2勝で決勝進出し、決勝では惜敗しましたが、堂々の準優勝を果たすことができました。 日本赤十字社活動資金募集への協力のお願い 日本赤十字社福岡市地区本部(本部長 髙島宗一郎)から、校区自治協議会等代表者を通じて令和7年度日本赤十字社活動資金募集への協力のお願いがあっています。 笹原会館清掃当番 5月の当番  ⇒ 18組 ・ 男女協合同(5月25日 日曜日実施) 6月の当番  ⇒ 16組 ・17組合同(6月22日 日曜日実施予定) パソコン・スマホ教室 6月21日(土) 笹原会館   9:00~10:30 パソコン教室 10:45~12:15 スマホ教室 6月・7月の主な行事予定 ※ 会館の利用申込み・玄関扉の解・施錠は町内会会長または副会長に連絡をお願いします。 ※ ブログ(ホームページ)検索 : 「諸岡六丁目町内会」又は https://morooka6.blogspot.com/