投稿

町内会だより2025年7月号

イメージ
 夏休み子どもラジオ体操 諸岡6丁目子ども育成会主催の 「夏休み子どもラジオ体操」 が、今年も開催されます! 日程 :8月19日(火)~21日(木) 時間 :朝6時30分から(雨天中止) 場所 :諸岡南公園 早起きは三文の徳!朝のさわやかな空気の中、元気いっぱい体を動かして、気持ちのよい1日をスタートしましょう。 ✨ 参加特典あり! 小学生は、1日でも参加すると 駄菓子券をプレゼント します! 第3回 廃品回収 ご家庭で出た資源ごみは、ぜひ廃品回収にご協力をお願いします。子ども会育成会の活動資金にもなります。 日程 :9月7日(日) 午前8時から 予備日 :9月14日(日)(雨天順延) ※ 回収できない物は業者が持ち帰れません。出す前にもう一度、内容のご確認をお願いします。 町内一斉清掃 地域の美化を目的とした 町内一斉清掃 を、以下の日程で予定しています。 日程 :9月14日(日) 主催 :諸岡6丁目町内会 ご近所同士で声をかけ合いながら、町をきれいにして気持ちのよい秋を迎えましょう!ご参加をお待ちしています。 三筑校区文化祭 今年も 三筑校区文化祭 が開催されます! 地域の方々の作品展示やステージ発表が行われ、子どもから大人まで楽しめる2日間です。 作品展示 :10月25日(土)・26日(日)@三筑公民館 ステージ発表 :10月26日(日)@三筑小学校体育館 7月5日に第1回実行委員会が開催され、準備が本格化しています。 地域の皆さんのご来場・ご参加を心よりお待ちしております。 笹原会館清掃当番 7月の当番  ⇒ 14組 ・15組合同(7月27日 日曜日実施予定) 8月の当番  ⇒ ふれあいクラブ ・ グラウンドゴルフ倶楽部合同(8月30日 土曜日実施予定) 9月の当番  ⇒ 12組 ・13組合同(9月28日 日曜日実施予定) パソコン・スマホ教室 8月2日(土) 笹原会館   9:00~10:30 パソコン教室 10:45~12:15 スマホ教室 8月・9月の主な行事予定 ※ 会館の利用申込み・玄関扉の解・施錠は町内会会長または副会長に連絡をお願いします。 ※ ブログ(ホームページ)検索 : 「諸岡六丁目町内会」又は http...

町内会だより2025年6月号

イメージ
 廃品回収(令和7年度第2回目)は、7月6日に実施 子ども会育成会主催の令和7年度第2回目の廃品回収は、7月6日(日)午前8時から実施予定です。  雨天時の予備日は7月13日(日)になります。 ※ 回収できない物は回収業者が引き取りしません。出される際は、再確認をお願いします。 三筑校区グラウンドゴルフ大会開催 三筑校区グラウンドゴルフ大会(シニアクラブ連合会主催)が、6月4日諸岡中央公園で開催されました。 参加者は総勢65名で、諸岡6丁目から7名(ふれあいクラブ会員)参加し、3名入賞(2位・4位・6位)の好成績で、2位の藤田さん(12組)は、博多区大会(10月7日)に出場予定です。 夏の交通安全運動(令和7年7月10日~7月19日) 飲酒運転の撲滅 子どもと高齢者の交通事故防止 自転車・特定小型原動機付自転車利用時のヘルメット着用と交通ルールの遵守の徹底 (交通安全年間スローガン) 危険です ながらスマホで 踏むペダル 夏休み子どもラジオ体操 子ども会育成会主催の「夏休み子どもラジオ体操」 今年は2学期始業式(8/27)前の週、 8月19日(火)~8月21日(木) の6時30分から諸岡南公園で実施予定です。 笹原会館清掃当番 6月の当番  ⇒ 16組 ・17組合同(6月22日 日曜日実施) 7月の当番  ⇒ 14組 ・15組合同(7月27日 日曜日実施予定) 8月の当番  ⇒ ふれあいクラブ ・ グラウンドゴルフ倶楽部合同(未定) パソコン・スマホ教室 7月12日(土) 笹原会館   9:00~10:30 パソコン教室 10:45~12:15 スマホ教室 7月・8月の主な行事予定 ※ 会館の利用申込み・玄関扉の解・施錠は町内会会長または副会長に連絡をお願いします。 ※ ブログ(ホームページ)検索 : 「諸岡六丁目町内会」又は https://morooka6.blogspot.com/

第46回三筑小学校運動会(令和7年度)

イメージ
 2025年5月31日(土)三筑小学校にて「第46回運動会」が晴天のもと開催されました。 今年のスローガンは「勝っても負けても楽しめる運動会にしよう!!」 校舎の窓にも大きく掲げられ、児童たちの気持ちが一つになる素晴らしい一日となりました。 子どもたちの真剣な表情や笑顔、仲間と息を合わせて頑張る姿に、会場全体が感動の雰囲気に包まれました。 保護者の皆様も写真やビデオに夢中で、思い出をしっかりと収めていました。

町内会だより2025年5月号

イメージ
令和7年度諸岡六丁目町内会定期総会 令和7年度定期総会は、令和7年4月29日(祝)で開催され、議案の町内会6年度決算・7年度予算案(会館使用料改定含む)等は、賛成多数で成立しました。 廃品回収(令和7年度第1回目)実施 子ども会育成会主催の第1回廃品回収は予定通りの5月18日(日)に行われました 第2回廃品回収は、7月6日(日)、予備日は7月13日(日)に予定しています。 三筑校区婦人ソフトバレーボール大会は、堂々の準優勝 昨年度からバレーボール(9人編成)からソフトバレーボール(4人編成)に移行しています。 5月18日実施の校区婦人ソフトバレーボール大会には、諸岡6丁目チームも出場しました。 予選2勝で決勝進出し、決勝では惜敗しましたが、堂々の準優勝を果たすことができました。 日本赤十字社活動資金募集への協力のお願い 日本赤十字社福岡市地区本部(本部長 髙島宗一郎)から、校区自治協議会等代表者を通じて令和7年度日本赤十字社活動資金募集への協力のお願いがあっています。 笹原会館清掃当番 5月の当番  ⇒ 18組 ・ 男女協合同(5月25日 日曜日実施) 6月の当番  ⇒ 16組 ・17組合同(6月22日 日曜日実施予定) パソコン・スマホ教室 6月21日(土) 笹原会館   9:00~10:30 パソコン教室 10:45~12:15 スマホ教室 6月・7月の主な行事予定 ※ 会館の利用申込み・玄関扉の解・施錠は町内会会長または副会長に連絡をお願いします。 ※ ブログ(ホームページ)検索 : 「諸岡六丁目町内会」又は https://morooka6.blogspot.com/

第3回三筑校区婦人ソフトバレーボール大会

イメージ
 2025年5月18日(日)、三筑中学校体育館で行われた「第3回 婦人ソフトバレーボール大会」に、諸岡六丁目チームも6人で参加しました! 緊張感の中にも笑顔があふれる雰囲気で始まった予選では、チームワークと粘り強さを武器に 2勝 を挙げ、見事に決勝進出! 決勝では惜しくも敗れてしまいましたが、堂々の 準優勝 を果たすことができました! チーム全員で勝ち取った準優勝。本当にうれしい結果となりました。 応援してくださった皆さま、そして大会を運営してくださった関係者の皆さまに心より感謝申し上げます。 来年は、さらにパワーアップして優勝を目指します!

町内会だより2025年4月号

イメージ
 令和7年度定期総会(6丁目町内会)は4月29日開催 令和7年度定期総会は、令和7年4月29日(祝)で開催予定です。 定期総会は町内会規約(第15条)に基づきます代議員の出席により実施します。 ※代議員:新旧役員、新旧組長、新男女協委員、新体育委員 子ども会育成会主催 令和7年度の廃品回収計画 子ども会育成会主催の廃品回収は、本年度も年間5回計画しています。   第1回目は5月18日(日)に予定しています。 雨天等で当日ができない場合、5月25日(日)に延期となります。 校区壮年ソフトボール大会は、4月20日に開催 体育振興会主催での本年度最初の行事、壮年ソフトボール大会は4月20日に中学校グラウンドで行われ、諸岡6丁目チームは諸岡4丁目3区チームとの合同チームで出場しました。 8チームがA・Bパート(各チーム2試合)に分かれて試合が行われ、パートでは2勝しましたが、他にも2勝のチームがあったので、決勝進出は、2勝チーム同士での抽選が行われ、残念ながら、決勝進出はできませんでした。 校区婦人ソフトバレーボール大会は5月18日(日)に開催 以前はバレーボールでしたが、練習機会が少ないこと、選手集め(9人編成)が大変なこともあり、  現在はバレーボールよりも取り組みやすいソフトバレーボール(4人編成)に代わりました。 大会会場は、練習日含めて中学校体育館で行われます。練習日は、5月11日から17日もうち1~2日、町内ごとに練習日を設ける予定です。 笹原会館清掃当番 4月の当番  ⇒ 役員会  ・ 体育委員合同(4月13日 日曜日実施) 5月の当番  ⇒ 18組 ・ 男女協合同(5月25日 日曜日実施予定) パソコン・スマホ教室 5月17日(土) 笹原会館   9:00~10:30 パソコン教室 10:45~12:15 スマホ教室 5月・6月の主な行事予定 ※ 会館の利用申込み・玄関扉の解・施錠は町内会会長または副会長に連絡をお願いします。 ※ ブログ(ホームページ)検索 : 「諸岡六丁目町内会」又は https://morooka6.blogspot.com/

第45回三筑校区壮年ソフトボール大会

イメージ
2025年4月20日(日)、三筑中学校グラウンドにて「第45回 三筑校区壮年ソフトボール大会」が開催されました。 今年もあいにくの小雨となりましたが、天気に負けず選手たちの熱気と応援の声でグラウンドは大いに盛り上がりました! 私たち諸岡六丁目・諸岡四丁目三区合同チームは、頼もしい新メンバーを迎えての挑戦。初戦は相生町に 15-1 の快勝、続く南八幡町との試合も 18-0 と圧倒的な勝利を収め、見事2連勝となりました! しかし、同じく2勝を挙げた三筑二丁目との抽選対決では、惜しくも 4-5 で敗れてしまいました…。あと一歩で決勝進出というところだっただけに、悔しさもひとしおです。 その後、決勝戦では三筑二丁目が見事優勝。おめでとうございます! 来年こそは優勝し、博多区大会への切符を手にしたいですね。応援してくださった皆さま、雨の中本当にありがとうございました!